8月7日(木)に市民健康プラザで、
松原産エコ農産物「まったら愛っ娘~松原育ち~」や旬の夏野菜を使った
「地場産夏野菜 親子クッキング教室」が開催されました。
当日は、「まったら愛っ娘~松原育ち~」生産者である上田悦男さんも参加されており、
野菜に関するお話をされていました。
また、松原市食生活改善推進協議会の皆さんには、塩分チェックやクイズなどを通して、
「食」に関する講義をしていただき、その後、トマトなどの旬の夏野菜を使って
調理実習を行いました。
調理実習では親子で楽しく調理し、参加された子どもたちは
自分たちで作ったという事もあり、とてもおいしそうに食べていました。
今回の料理教室が、子どもたちにとって、
楽しい夏休みの思い出になってくれたらいいですね。
【メニュー】
・枝豆と塩昆布の炊き込みご飯
・さばのトマトチーズ焼き
・もみもみキャベツ
・ミニトマトと小松菜のスープ
・オレンジヨーグルトドリンク
・キャンディートマト
「まったら愛っ娘~松原育ち~」は、市内スーパー等にてお買い求め頂けます。
詳しくはまったら愛っ娘ホームページの「購入方法」をご覧下さい。
http://www.manakko.jp/manakko/purchase.html
●問合せ:産業振興課 (電話:072-337-3112)
大阪エコ農産物 まったら愛っ娘推進協議会