食の安全・安心が消費者の一大関心を集めています。ここでは「大阪エコ農産物」認証の流れから、「まったら愛っ娘~松原育ち~」の生産までのご説明をいたします。
生産者は生産計画書を作成します。そののち生産計画などの申請をし、各公的機関より承認審査を受けます。
生産認証がおりましたら、栽培開始です。ほ場に看板を設置し、生産記録の記帳をします。
発行された指定の認証マークを貼付して出荷します。また出荷記録、マーク使用簿の記帳をします。
実績報告をします。生産計画、記録などは3年間保存します。
上記の方法で「大阪エコ農産物」に認証されましたら、「大阪エコ農産物 まったら愛っ娘推進協議会」までご連絡ください。「まったら愛っ娘~松原育ち~」を生産する上での必要事項をご説明させていただきます。